どうも、こんにちは!ジーニーです!
現在大学三年生でノマド生活を目指しながらブログを書いています。
僕はアフィリエイトを始めて二年半ほど経っています。
結構、長期間アフィリエイトをやっている僕は2度挫折しています。
この記事を見ているあなたもアフィリエイトに挑戦しているけど、続かなくて困っていますよね。
安心してください。皆同じ意見を持っていますし、それはあなたのせいではないです。
それでは早速書いていきますね。
それと最後に解決策も教えます!
アフィリエイトが続かないのはあなたのせいではない!
ぶっちゃけ、アフィリエイトが続かないのはあなたのせいではありません。
アフィリエイトが続かない理由にあなたが全く関わっていないわけではないのですが、続かない理由は二つあります。
以下がその理由です。
・ネットビジネスは簡単と言う間違い
・意思が弱い
以上の二つが主に、アフィリエイトが続けられない理由です。
二つ目の続けられないのは意思がよわいというのは確かにあなたの問題ですが、そこまで気にするものではありません。
ひとつひとつ解説していきますね。
アフィリエイトが続かないのは世間の間違った知識のせい
そもそもアフィリエイトとかネットビジネスを簡単だという風に思っている人が多すぎます。
ビジネスなので、全く簡単ではありませんしひとつの仕事と思わなければいけません。
しかし、いつの間にか、世間にはネットビジネスは簡単で稼げるというイメージになってしまいました。
その理由としては、Twitterや、Facebookなんかで横行した、1日たったの10分で100万円稼げる方法などと言う嘘情報が多く流れたせいです。
そして、この嘘情報を高く買う人が増えたため皆真似していつの間にか、簡単で怪しいというイメージになってしまいました。
少なくとも、ネットビジネスを始めようと思った方の多くは、簡単とか稼げるとか思って始めようとしたと思います。
しかし、現実はそんなに甘いものではないです。知らないといけない言葉やテクニックがありますし、長期的にやらなければなりません。
結論をまとめると、あなたは心のどこかでアフィリエイトは簡単と思っているので思った結果が得られなく続かないのです。
これはあなたのせいではなく、そのようなイメージにした先代のせいです。
アフィリエイトが続かないのは意思が弱いから
もしも、以上のことを知っているのに、アフィリエイトが続かないならそれはあなたの意思が弱いせいです。
まずは、毎日少しでも良いので継続する癖を付けましょう。
アフィリエイトの醍醐味は記事を書くことです。
うまくても、下手でも構いませんので、毎日記事を書くようにしてみてはいかがでしょうか。
アフィリエイトは3カ月毎日やっても稼げない人がいるくらい、難しいです。
しかし、やればやるほど稼げる確率は高くなります。なので諦めない人が稼げるビジネスモデルになっているのです。
継続できない人、続かない人はトップアフィリエイターたちに叩き落されてしまいます。
ですので、意思が弱くてアフィリエイトが続かないのであれば、その解決方法を伝授しようと思います。
アフィリエイトを続ける方法
アフィリエイトに限った話ではないのですが、継続できる人は正直強いですね。
何が強いのかと言いますと、全てにおいて強いです。成功しやすいですし、結果を出しやすいです。
物事を継続するには、以下のようなことをすれば可能です。
・SNSで宣言をする
・メモしていく
・毎日続ける
以上の3つで正直アフィリエイトや、継続したいものを続けるのは余裕です。
もっと言ってしまうと、最後の一個で続けられます。
それぞれ解説していきます。
SNSを有効活用する
アフィリエイトを続けるようにしたいならかなり有効的な方法のひとつです。
SNS上には現在も稼ぎ続けているトップアフィリエイターがいますし、その方が無料で情報を与えてくださるので常に、アフィリエイトがある環境にいることが出来ます。
また、あなたのようにこれからアフィリエイトに参入しようとしている人もいるためライバルが出来ます。
ここだけの話、そのライバルに勝つことを目標にして一歩一歩踏みしめていけばよと思っています。
というのも、あなたがこの記事を調べているように、アフィリエイトは挫折しやすいです。ですので、「新しく始めました!」と言っている人よりも、投稿やSNSの運営が長ければあなたの勝ちで一つ上にいけるという風に常にライバルと勝負していきましょう。
また、リアルアカウントを使うなら、毎日記事書きます。その記事を投稿します!などと宣言してしまうのもありです。
その理由としては、できなかった場合に恥ずかしい思いをするという風に自分を追い込める環境に置くことが出来るからです。
結論をまとめると、SNSをフル活用していきましょう。
メモしていくことをしましょう
アフィリエイトでは微妙なアイデアですので最悪飛ばして次の話に行ってください。
とはいえ、メモする力も大事ですね。何かを継続するとき、日記やブログカレンダーなんかにメモすると見直したときにやる気が出ますね。
例えば、毎日何文字の記事を書いたかをカレンダーにメモしていったとき挫折しそうになったらそのカレンダーを見てください。今まで積み上げてきた文字数や継続日が良く分かります。今まで頑張ってきたことを捨てるわけにはいかないと、再度頑張ることが出来るのでおすすめです。
僕の考えでは、ダイエットなどにすごく有効だと思っています。
メモすることが短いなら、カレンダーに書いていき見直す、アフィリエイトなどメモする量が多いならブログにして書くことをおすすめします。
これだけは言いたいです。メモする力は絶対に大切になるので、どんな時でもメモできる環境にしておいてください。
それをSNSで使用することもできますしね。
結論、メモして挫折しそうになったら振り返りましょう。
アフィリエイトが続かないなら続けましょう
結論を言いますが、これが一番最強の継続方法です。
意味が分からないと思いますが、続かない理由と言うのはやめてしまうことに原因があります。
今日だけ休憩すると、いつの間にか、明日も!なんてことになってしまうのです。
実はこれ人間の構造上仕方のないことすのでご安心ください。人間は逃げる生き物ですので自分が嫌なことからはとことん逃げます。
例えば、ダイエット中に一口なら変わらないよね!とバクバク食べたり、アフィリエイトなら明日2つ記事書けば大丈夫だよね!といい1記事もしくは1記事も書かなかったリします。
ですので、続けるコツはやめないことが一番手っ取り早いです。
2カ月ほど頑張れば、癖がつき勝手に体が動くようになります。2カ月も!?と思ったら安心してください。
結構、今日頑張ろう!今日だけは!なんて思って記事を書いているといつの間にか2カ月経っていますので意外とすぐです。
一番大切なことなのでもう一度言いますね。
アフィリエイトが続かないなら、毎日続けてください。
ノルマを決めて記事を書いてください。これが一番大切なことです。
もしも、モチベーションが上がらなかったり、もっと継続する方法を知りたい方は以下に詳しい情報を貼っておくのでそちらを参考にしてください。
今回はこの辺で終わります。
アフィリエイトが続かないのはあなたのせいではありません。
しかし、今後あなたがどのように行動を変えていくのかも重要になるポイントです。
世の中にはアフィリエイトに挑戦しようと思い参入してくる人が多くいますが、その人に負けないように毎日続けることをしてください。
それではこの辺で終わります。
他にも記事を書いているので是非そちらも読んでみてください。
ありがとうございます。