皆さんこんにちは!ジーニーです!
今回は、人生が楽しくなる生き方を伝授します!といった内容で記事を書いていこうと思います。
率直に聞きますが人生楽しんでいますか?
仕事にやりがいを感じていますか?
プライベートは充実していて生きている実感を得ていますか?
もしも、もちろん!と大きく首を振れない方はこの記事を読んで、人生が楽しくなる生き方をした方が良いです。
たった一度の人生でつまらなかったら、何のために生まれてきたのか、生きてきたのか分かりませんからね。
なのでここでは人生が楽しくなる生き方について伝授していこうと思います。
内容は以下のもくじに書かれていますので参考にしてください。
人生が楽しくなる方法はこれだ!
僕が探して見つけた人生が楽しくなる方法は全部で4つあります。
今回はこの4つについてお教えしていこうと思います。
今回紹介する人生が楽しくなる方法はいつもと違うことをする、目標、夢を持つ、笑うことで人生が楽しくなる、口癖をポジティブなものにするです。
よくあることかもしれませんし、こんな簡単なことかと思うかもしれませんがそれほどこれらは大切なことなのです。
それでは一つ一つ詳細を書いていこうと思います。
いつもと違うことをする
人生を楽しくするには毎日刺激あるものにしなければなりません。
毎日刺激のあることをするにはいつもと違うことをしなければいけません。
とはいってもどのようにすればいいかわからないと思います。
しかし実は刺激な毎日にすることは簡単なのです。
普段していることを止めて、少し変化を加えるだけでいいのです。
例えば、電車で通勤しているのであればたまには車で行ってみる、自転車で行ってみるなどこの程度の変化でいいのです。
たったこれだけすることで今まで気づかなかったことに気づくでしょうし、新しい発見があること間違いないです。
いつもランチを食べているのであればお弁当持って行くのも良いでしょう。
また他にもジムに通ってみるや、1時間起きるのを早くしてみたり、会社の帰り疲れているかもしれませんがちょっと映画を見てみたり、このように少しだけだって1時間何かを変えることをするだけで人生は楽しくなります。
疑われることはわかっていますがそれほど皆さんにとって刺激のない一日になっていることは間違いないのです。
つまらない人生を過ごしたいのか、楽しい人生を過ごしたいのかこの質問には皆さんが楽しい人生を過ごしたいと言うはずです。
なのでまずは刺激ある毎日を目指してみてください。
結論として普段していることと違ったことをする。
通勤経路や、通勤方法を変えてみるなどをしてみてください。
次は目標、夢を持つについて書いていきます。
目標、夢を持つ
次は人生を楽しくするには目標、夢を持つについて書いていこうと思います。
大人になれば大人になるほど現実を見るのは当たり前ですが、現実を見過ぎでしまっても人生がつまらなくなってしまいます。
ある程度夢を見たり、ある程度目標を持っていなければ何のために働いているのかが分かんなくなってしまいます。
ではどのようにすれば良いのか、それは紙にこの先どのような人生にしたいのかを書き出してみるということから始めましょう。
ポルシェを買いたい。一軒家を買いたい。休日が欲しい。このように何でもいいので自分の望む未来を書いてみましょう。
リアリティから外れてもいいと思います。
しかしこのように夢が書けなければ「こんなこと書いてもしょうがないな。」で終わってしまうので次はどうしたらこの夢が叶うのかについて考えるようにしましょう。
人生が1度しかないのにも関わらず何も挑戦せずに過ごしているようではもったいないと思いませんか。
サラリーマンとして雇われて人生を終えていくこんな人生で本当に良いのでしょうか。
もちろん中には家族がもういて起業なんかできない!なんていう人もいるかもしれません。
ならば起業せずに副業してみてはいかがでしょうか。
ネットビジネスなどから始めてみたりすると新しい世界が見えて意外と楽しかったりするかもしれません。
なので目標、夢を持って新しい境地に踏み出してみるというのも面白いかもしれません。
これが二つ目の方法です。
笑うことで人生が楽しくなる
三つの方法は払うことで人生が楽しくなるということです。
そもそも人生が楽しくないというのは笑っていないということです。
0歳から今の年齢になるまでに笑う回数は間違いなく少なくなっています。
小学生の頃にうんちや、 お尻などで馬鹿みたいに笑っていたのが思い出にありませんか?
なぜこんなことであんなに笑えたのか今となっては不思議ですがあの時はすごくおもしろくてしかたがなかったと思います。
それに比べて今では全く笑えてないと考えられます。
その理由としては現実を知ってしまったこと、面白いことがないことなど原因はいくつもありますが、おもしろいことを見つけに行こうとしないあなたも悪いと言わざるを得ません。
なのでおもしろい事を探しに行く努力をすることも大切なのです。
友達を誘って遊びに出かけることに大切ですし、面白そうな映画を見に行くこともいいかもしれません。
お笑い芸人がやっているライブなんかも参加してみても良いかもしれませんね。
しかし多くの方は面倒くさがってやろうとはしません。
自分で行動しないくせに人生を楽しくしたいなんて都合が良い話だと思いませんか。
行動している人はみんな楽しい人生を送っているのです。
なので簡単な話で楽しい人生にしたい笑いある人生にしたいのならば自分からそのような空間に移動しなければいけないのです。
口癖をポジティブなものにする
次は口癖をポジティブなものにするということについてです。
これは自分から行動しなくても口癖をポジティブなものにすると勝手に面白いことが周りで起こったり、人生が楽しくなったりするのです。
簡単に言うとプラスなことが自分から行かなくても勝手に来てくれるということですね。
口癖だけでなく普段から笑うようにすると周りも笑顔にすることができて自分の周りの人全員が楽しい人生を送ることができると思います。
これはある実験データに基づいた話なのですが海外で一人の人が楽しそうに笑うと周りの人もその方につられて笑顔になっていきます。
しかし日本の場合はある一人が笑った場合気持ち悪かったりして他の場所に移動したり指差して笑ったりその人をバカにするようにを笑うようです。
このように海外と日本では笑顔に対する差があるように感じます。
このせいであるのかはわかりませんが、海外は自分の心に余裕が少しあるように感じます。
しかし日本の場合全員が全員きっちりしていて笑顔が少なく自分の心に余裕がないのかもしれません。
その代わり日本はミスは少ないですし仕事もしっかり出来ています。
そのような面においてはプラスなのかもしれませんね。
今回は人生を楽しくなるようにする話をしているので自分の心に余裕を持った行動するのがベストだと思われます。
実際にあなたはこれからどうすればよいのか
では上の文を読んだうえで実際にあなたはどのようにこれからすれば良いのでしょうか。
それは簡単です。
上記にあるどれかをまず始めることからやりましょう。
成功する方も成功者の真似をしたからこそ今の自分があるといいます。
それと同じ要領で楽しい人生送っている人が上のことをやっているので楽しい人生を送りたいあなたも俺のことをやればいいだけの話なのです。
とはいえ、実際に今から行動する人は100人いたら10人もいないでしょう。
結局今の人生に満足しているのかもしれませんね。
もしも心の底から本当に楽しい人生を送りたいんだ!今の人生は満足していないんだ!
という考えが強くあるのであれば今すぐに上のどれかを真似してください。
ここで行動することによって残りの90人とはおさらばできるのです。
人生を楽しくするには継続することは大切ですが、あなたが例えば1年間上のことを頑張ったとします。
そうしたら人生は楽しくなっているでしょう。
しかし残りの90人の方が1年後も同じ悩みを抱えています。
そしてまた人生を楽しくする方法について調べていることでしょう。
その時あなたは優越感を覚えるはずです。
この優越感こそが本当の蜜の味なのではないでしょうか?
最後にこの記事の内容をまとめていこうと思います。
人生を楽しくする方法まとめ
最後に人生を楽しくする方法をまとめていこうと思います。
人生を楽しくするには、いつもと違うことをしましょう。目標や夢を持ちましょう。笑うことを意識しましょう。口癖をすべてをポジティブなものに変えましょう。
以上の四つを変えることによってあなたの人生は劇的に変化を遂げると思います。
たった一か月これを繰り返したら人生が変わるのかと言うと実際そんなに簡単なものではありません。
しかし1年間根気強く努力を継続することによってあなたの人生は大きく変化することは間違いないと思います。
これは自信を持って言えることです。
実際この記事を見ている9割の方は行動ができません。
この9割に入るのか1割に入って人生を大きく変えるのか選択するのはあなた次第です。
是非楽しい人生をあなたに送ってほしいと僕は思います。
以上が今回の内容となります。
他にも記事を書いているのでそちらも読んで頂けると光栄です。
それでは、また。